OpenOffice Calc SUMIFの使い方 | 2008-10-13 |
完全無料!OpenOfficeテンプレートBOOK―エクセル・ワード・パワーポイント書類を無料ソフトで作成しよう! (INFOREST MOOK) (2005/05) 不明 商品詳細を見る |
やっぱ、エクセルって使わないと忘れちゃいますね。
でも、何が出来てとか把握してれば、覚えて無くても良さそう。
あとは、使うときに調べればいいんですものね。
まぁ、毎日使うような人は覚えた方がいいかもしれませんが。
今度は、「SUMIF」関数の使い方。
SUMIFとは?
「指定した範囲の中で、条件に一致した値だけを合計していく関数」です。
ようするに、「毎日の食事で、ラーメンに使った合計」を出せとか。
ようするに、「人気BEST5のCDの売り上げ金額の合計」を出せとか。
そんな感じです。
記述の仕方は以下の通り。
SUMIF( 条件を指定する範囲; 条件; 合計する範囲 )
例えば、こんな表があったとします。
この中から、「ラーメンに使った合計」を出したいとします。
こんな時に、SUMIF関数が使える訳です。
(食べたもの列:A 金額列:B とします)
セルに記述する式は、こんな感じ。
SUMIF( A2:A6; "ラーメン"; B2:B6 )
これで、「ラーメンに使った合計」が求められる訳です。
表計算って、慣れてくると便利です。
家計簿付けようかと思ってる人がいたら、少し勉強してみるも手かもしれませんよ。
最初は大変かもしれませんが、慣れると、これ以上ない成果が生まれるかも?
SUMIFとは?
「指定した範囲の中で、条件に一致した値だけを合計していく関数」です。
ようするに、「毎日の食事で、ラーメンに使った合計」を出せとか。
ようするに、「人気BEST5のCDの売り上げ金額の合計」を出せとか。
そんな感じです。
記述の仕方は以下の通り。
SUMIF( 条件を指定する範囲; 条件; 合計する範囲 )
例えば、こんな表があったとします。
食べたもの | 金額 |
ラーメン | 600 |
カレー | 800 |
ラーメン | 750 |
そば | 400 |
うどん | 450 |
この中から、「ラーメンに使った合計」を出したいとします。
こんな時に、SUMIF関数が使える訳です。
(食べたもの列:A 金額列:B とします)
セルに記述する式は、こんな感じ。
SUMIF( A2:A6; "ラーメン"; B2:B6 )
これで、「ラーメンに使った合計」が求められる訳です。
表計算って、慣れてくると便利です。
家計簿付けようかと思ってる人がいたら、少し勉強してみるも手かもしれませんよ。
最初は大変かもしれませんが、慣れると、これ以上ない成果が生まれるかも?